「茜さす」純米大吟醸
佐久市 土屋酒造さんの「茜さす」純米大吟醸を
開けました。
ほのかにイエローがかった輝き、透明感のある
クリスタル。
華やかで芳醇な印象。黄色いリンゴや花梨の
果実香。金木犀の花や杏仁の香り。
爽やかな鉱物的なミネラル香。
第一印象に柔らかく上品な甘味から、爽やかな
酸味が広がります。そして、後味にほのかな苦み。
美味い!!
浅科五郎兵衛水田にて農薬無散布栽培で育てた
酒米だけで醸した酒。
酒米:金紋錦
精米歩合:49%
アルコール分:17度
2018 ANA国際線ファーストクラス提供酒
私の記憶では、以前は美山錦を使用していたと思います。
個人的には、金紋錦が好きですが!!
能作の錫(すず)、片口で頂きました。
錫は水を浄化して酒の味をまろやかにすると言われます。
この日は、昨夜に続いて鰻!!
白焼きとの相性・・・良かったです。
関連記事