ワインセラー届く!!
待望のワインセラー(89本)が届きました。

この機会にワインを整理しました。
鬼嫁には怒り~あきれ顔!!
在庫管理に為、お付き合い下さい。
◆小布施ワイナリーさん(28本)





◆VOTANO WINEさん(18本)



◆城戸ワイナリーさん(11本)


◆ドメーヌ・タカヒコさん(10本)


◆ミエ・イケノさん(12本)


◆ファンキー・シャトーさん(23本)


貴重な東山のカベルネとメルロー2011


◆アルプスさん(シラー2015は残り5本)

◆サッポロさんのグランポレール(4本)

◆井筒ワインさん(4本)

◆シャトー・メルシャン「椀子」(10本)


◆楠ワイナリーキュベマサコ2011×2本
サントリーさん塩尻メルロー2011×2本

◆岩野原ワインさんのマスカットベリーA×2本
ヴィラデストさんタザワメルロー2013
シャトー安曇野2012

◆海外9本(内2本シャンパーニュ)


◆シャトー・メルシャン(4本)

・北信シャルドネ2014
・北信シャルドネ ミッドナイトハーベスト2014
・桔梗ケ原メルロー2011
・長野カベルネ・ソーヴィニヨン2012
◆シャトー・メルシャン 椀子 オムニス(4本)
2009、2011、2012×2本

◆貴重なワイン(4本)

・マンズワイン ソラリス マニフィカ2009
・ファンキーシャトー メルロー樽塾18ヶ月
・楠ワイナリーピノノワール2012
・takedaワイナリーCSと小布施ワイナリーのメルロー2008
しかし、よく集めましてね~!!
店でもやりますか・・・・??
鬼嫁は怒り顔~呆れた顔になっています。
セカンドライフはワインは買えません?
しっかり、飲んでいきます!!
ワイン検定シルバークラスの試飲にも出そうかな?
やっぱり、長野ワインのワイン会開催??
昨日のnagano wineものがたりは・・・。
新しく誕生する「信州たかやまワイナリー」さん

醸造責任者の鷹野 永一さんの話を聞いて来ました。

これからの高山村が楽しみですね!!
当然、この後は2次会~3次会へ・・・。

この機会にワインを整理しました。
鬼嫁には怒り~あきれ顔!!
在庫管理に為、お付き合い下さい。
◆小布施ワイナリーさん(28本)





◆VOTANO WINEさん(18本)



◆城戸ワイナリーさん(11本)


◆ドメーヌ・タカヒコさん(10本)


◆ミエ・イケノさん(12本)


◆ファンキー・シャトーさん(23本)


貴重な東山のカベルネとメルロー2011


◆アルプスさん(シラー2015は残り5本)

◆サッポロさんのグランポレール(4本)

◆井筒ワインさん(4本)

◆シャトー・メルシャン「椀子」(10本)


◆楠ワイナリーキュベマサコ2011×2本
サントリーさん塩尻メルロー2011×2本

◆岩野原ワインさんのマスカットベリーA×2本
ヴィラデストさんタザワメルロー2013
シャトー安曇野2012

◆海外9本(内2本シャンパーニュ)


◆シャトー・メルシャン(4本)

・北信シャルドネ2014
・北信シャルドネ ミッドナイトハーベスト2014
・桔梗ケ原メルロー2011
・長野カベルネ・ソーヴィニヨン2012
◆シャトー・メルシャン 椀子 オムニス(4本)
2009、2011、2012×2本

◆貴重なワイン(4本)

・マンズワイン ソラリス マニフィカ2009
・ファンキーシャトー メルロー樽塾18ヶ月
・楠ワイナリーピノノワール2012
・takedaワイナリーCSと小布施ワイナリーのメルロー2008
しかし、よく集めましてね~!!
店でもやりますか・・・・??
鬼嫁は怒り顔~呆れた顔になっています。
セカンドライフはワインは買えません?
しっかり、飲んでいきます!!
ワイン検定シルバークラスの試飲にも出そうかな?
やっぱり、長野ワインのワイン会開催??
昨日のnagano wineものがたりは・・・。
新しく誕生する「信州たかやまワイナリー」さん

醸造責任者の鷹野 永一さんの話を聞いて来ました。

これからの高山村が楽しみですね!!
当然、この後は2次会~3次会へ・・・。
2016年08月28日 Posted by ggkazu at 22:00 │Comments(0) │思うこと│ワイン
NEC軽井沢72ゴルフトーナメント
NEC軽井沢72ゴルフトーナメントにjennの応援に行って来ました。
jennとは約2か月ぶりの再開。

残念ながら2nd round に大きく崩れて決勝ラウンドに
進めませんでした・・・・、悲しい。

次の試合を期待しています!!
軽井沢の夜は、イタリアンを頂いて来ました。
ぼんじゅーる農園さんの鞍掛ブランを・・・。ありがとうございます。

ピノ・ノワールの白。
酸と果実味が上手い。
この1本で、全ての料理が楽しめます。
今夜は、jennが持って来てくれたSandraママからの贈物カリフォルニアの
チャールズ・ショーのピノ・グリージョ2015を開けました。

少し甘さを感じる、コクのある白です。
jennのSandraママの気持ちが嬉しい!!
今年の夏は軽井沢で終わりました。
jennとは約2か月ぶりの再開。

残念ながら2nd round に大きく崩れて決勝ラウンドに
進めませんでした・・・・、悲しい。

次の試合を期待しています!!
軽井沢の夜は、イタリアンを頂いて来ました。
ぼんじゅーる農園さんの鞍掛ブランを・・・。ありがとうございます。

ピノ・ノワールの白。
酸と果実味が上手い。
この1本で、全ての料理が楽しめます。
今夜は、jennが持って来てくれたSandraママからの贈物カリフォルニアの
チャールズ・ショーのピノ・グリージョ2015を開けました。

少し甘さを感じる、コクのある白です。
jennのSandraママの気持ちが嬉しい!!
今年の夏は軽井沢で終わりました。
小布施ワイナリーさんの【ワイン樽】
以前にお願いしていた、小布施ワイナリーさんの
ワイン樽を購入して来ました。

曽我彰彦さんに・・・・。

ワイン樽は、フランス ブルゴーニュの
「フランソワ・フレール」

家の入口がカッコよくなりました!!

ちなみに、ワイン樽を2つ入手しました。
こんな私を見て、鬼嫁は・・・・・??
ワイン樽を購入して来ました。

曽我彰彦さんに・・・・。

ワイン樽は、フランス ブルゴーニュの
「フランソワ・フレール」

家の入口がカッコよくなりました!!

ちなみに、ワイン樽を2つ入手しました。
こんな私を見て、鬼嫁は・・・・・??