“祝” WE(ワインエキスパート)合格
苦節4年、やっとWE(ワインエキスパート)に合格しました。
合格者速報の受験番号に間違いがなければ!?
何が辛いって、50歳を過ぎての年々衰える記憶力そして
老眼に・・・・。
受験の後に母が亡くなり、今回合格となったのも運命を感じます。
取急ぎ、家にあったシャンパーニュ「ドゥラモット・ブリュット」で
鬼嫁と乾杯!!

この4年間、夏休みは図書館通いで鬼嫁にも苦労をかけました。
そして、赤ワインは「神の雫」にも登場したボルドーの
シャトー ムーラン オーラロック2002を開けました。

とても、12年も経っているとは思えないスパイシーで
ミネラル感もあり、果実を感じさせます。
デザートは、私の大好きなモンシェリさんのケーキ。

まだまだワインの入口を知った程度。
更なるレベルアップを目指して、真摯にワインに取組んで行きます。
まずは、もっともっと飲みます?!
合格者速報の受験番号に間違いがなければ!?
何が辛いって、50歳を過ぎての年々衰える記憶力そして
老眼に・・・・。
受験の後に母が亡くなり、今回合格となったのも運命を感じます。
取急ぎ、家にあったシャンパーニュ「ドゥラモット・ブリュット」で
鬼嫁と乾杯!!

この4年間、夏休みは図書館通いで鬼嫁にも苦労をかけました。
そして、赤ワインは「神の雫」にも登場したボルドーの
シャトー ムーラン オーラロック2002を開けました。

とても、12年も経っているとは思えないスパイシーで
ミネラル感もあり、果実を感じさせます。
デザートは、私の大好きなモンシェリさんのケーキ。

まだまだワインの入口を知った程度。
更なるレベルアップを目指して、真摯にワインに取組んで行きます。
まずは、もっともっと飲みます?!