小布施ワイナリーさんの「趣味のsake」
今シーズンも小布施ワイナリーさんより「趣味のsake」が
発売となりました。
ワイン畑の農閑期に少量だけつくられます。
先陣を切って「ヌメロシス」サケ2019 エロティック 生酛 が
発売されました。

ドメイヌ イケダ 池田農園産美山錦
小布施町北部から中野市南部に広がる広大な田園地帯
「延徳田圃」産米。

アルコール16度、精米歩合59%
来月から順に発売となります。

今年はル サケ ナチュレル90 ドメイヌ ソガが2年ぶりに帰ってきます。
今日のランチは・・・・看板が!!
かつやさん感謝祭150円引き(1/31~2/6)
ロースカツ定食/ヒレカツ定食が150円引き

ロースカツ定食を選びました!!
体重、増加中!!
発売となりました。
ワイン畑の農閑期に少量だけつくられます。
先陣を切って「ヌメロシス」サケ2019 エロティック 生酛 が
発売されました。

ドメイヌ イケダ 池田農園産美山錦
小布施町北部から中野市南部に広がる広大な田園地帯
「延徳田圃」産米。

アルコール16度、精米歩合59%
来月から順に発売となります。

今年はル サケ ナチュレル90 ドメイヌ ソガが2年ぶりに帰ってきます。
今日のランチは・・・・看板が!!
かつやさん感謝祭150円引き(1/31~2/6)
ロースカツ定食/ヒレカツ定食が150円引き

ロースカツ定食を選びました!!
体重、増加中!!
2020年01月31日 Posted by ggkazu at 19:07 │Comments(0) │思うこと│美味しいもの
三幸軒安茂里店さんへ
鬼嫁から、今夜は食事を作りません宣言!?
があり、三幸軒安茂里店さんへ行って来ました。

本日のおすすめより、刺身盛り合わせ定食
(タンメン付き) 830円を注文。

タンメンとご飯はボリュームたっぷり!!
(ご飯を小盛にお願いしましたが・・・)

かなりの炭水化物を摂取しました。
最近太り気味・・・・・注意しないと!!
があり、三幸軒安茂里店さんへ行って来ました。

本日のおすすめより、刺身盛り合わせ定食
(タンメン付き) 830円を注文。

タンメンとご飯はボリュームたっぷり!!
(ご飯を小盛にお願いしましたが・・・)

かなりの炭水化物を摂取しました。
最近太り気味・・・・・注意しないと!!
2020年01月30日 Posted by ggkazu at 19:28 │Comments(0) │思うこと│外飯
温暖化 ワイン用ブドウ適地域
信濃毎日新聞に衝撃記事が掲載されていました。
「温暖化 ワイン用ブドウ適地域」 品種変更を提言

カナダのブリティッシュコロンビア大などの国際研究
チームは、ワイン用主要品種11品種について、地球
温暖化で栽培が大幅に減少するとの予測しました。
赤ワイン用のピノノワールや白ワインのシャルドネなど
11品種の栽培面積は気温が1970年代に比べて
2040年代に2度上昇した場合56%減少。
80年前後に4度上昇した場合85%減少すると予測。
伝統的に栽培してきた品種から高温に強い品種に
切替えればダメージはかなり抑えられると事。
2度上昇した場合24%減少、4度上昇した場合58%
減少との事。
確かに、長野県は標高の高い場所に栽培を移して
いますし、比較的温暖な産地の品種シラーなどが
良いワインになっています。
冷涼地のワインが飲めなくなる時代がやってくるのか?
今シーズンの長野市は雪も積もらず・・・・。
ワイン用ブドウだけの問題ではありません。
真剣に温暖化対策が必要です!!
先日、特価300円に目が行ってしまいました!!
そこには、素敵な白い花が・・・・。

デンドロビウム エンジェルベイビーグリーン愛
花言葉「わがままな美人」、「華やかな魅力」
冬でも部屋に花がある事大事ですね!!
「温暖化 ワイン用ブドウ適地域」 品種変更を提言

カナダのブリティッシュコロンビア大などの国際研究
チームは、ワイン用主要品種11品種について、地球
温暖化で栽培が大幅に減少するとの予測しました。
赤ワイン用のピノノワールや白ワインのシャルドネなど
11品種の栽培面積は気温が1970年代に比べて
2040年代に2度上昇した場合56%減少。
80年前後に4度上昇した場合85%減少すると予測。
伝統的に栽培してきた品種から高温に強い品種に
切替えればダメージはかなり抑えられると事。
2度上昇した場合24%減少、4度上昇した場合58%
減少との事。
確かに、長野県は標高の高い場所に栽培を移して
いますし、比較的温暖な産地の品種シラーなどが
良いワインになっています。
冷涼地のワインが飲めなくなる時代がやってくるのか?
今シーズンの長野市は雪も積もらず・・・・。
ワイン用ブドウだけの問題ではありません。
真剣に温暖化対策が必要です!!
先日、特価300円に目が行ってしまいました!!
そこには、素敵な白い花が・・・・。

デンドロビウム エンジェルベイビーグリーン愛
花言葉「わがままな美人」、「華やかな魅力」
冬でも部屋に花がある事大事ですね!!
2020年01月29日 Posted by ggkazu at 19:06 │Comments(2) │思うこと│ワイン
ブルゴーニュ・ブラン
ながの東急さんでワイン2,000円以上購入で
ワイン木箱が頂けるとの事で・・・・・。
購入したワインはポール・カリヨンのブルゴーニュ
ブラン 2015

シャルドネ100% お得な価格でした!!

そして頂いたワイン木箱は、ハートマークのラベルが
人気の「シャトー・カロン・セギュール」(格付け第3級)
のセカンド「ル・マルキ・ド・カロン・セギュール」2016

ヴァレンタインも近いし!!

ワイン木箱は本の整理とか重宝します!!
ワイン木箱が頂けるとの事で・・・・・。
購入したワインはポール・カリヨンのブルゴーニュ
ブラン 2015

シャルドネ100% お得な価格でした!!

そして頂いたワイン木箱は、ハートマークのラベルが
人気の「シャトー・カロン・セギュール」(格付け第3級)
のセカンド「ル・マルキ・ド・カロン・セギュール」2016

ヴァレンタインも近いし!!

ワイン木箱は本の整理とか重宝します!!
2020年01月28日 Posted by ggkazu at 19:53 │Comments(0) │思うこと│ワイン
MdV oasis ブラッククイーン スパークリング
いい加減な人間なので、ブログをUPしても
確認すらしません・・・・。
何と誤字脱字の多い事!!すみません。
先日購入したミュゼドゥヴァン oasis
ブラッククイーン スパークリングワインを開けました。

見た目も綺麗な赤いスパークリングワインです!!

ブラッククイーンの濃い色調。
甘く熟したベリーの香りがします、味わいは反して
辛口です。
濃い果実味と特有の酸味がありますが、比較的
飲み口は軽やかです。
手土産に、LUPICIAの甘く香るスイーツ紅茶を
購入しました。

ヴァレンタインデーに、喜ばれそうですね!!
確認すらしません・・・・。
何と誤字脱字の多い事!!すみません。
先日購入したミュゼドゥヴァン oasis
ブラッククイーン スパークリングワインを開けました。

見た目も綺麗な赤いスパークリングワインです!!

ブラッククイーンの濃い色調。
甘く熟したベリーの香りがします、味わいは反して
辛口です。
濃い果実味と特有の酸味がありますが、比較的
飲み口は軽やかです。
手土産に、LUPICIAの甘く香るスイーツ紅茶を
購入しました。

ヴァレンタインデーに、喜ばれそうですね!!
2020年01月27日 Posted by ggkazu at 18:52 │Comments(0)
ピッツェリア カスターニャさんへ
久しぶりにピッツェリア カスターニャさんへ
ランチに行って来ました。

ピッツァランチのサラダを頂きながらビール。

ピッツァはクアトロ フォルマッジです。

当然、白ワインと一緒に・・・。
エスプレッソを頂きました。

昼飲むSAKEは最高に美味い!!
ランチに行って来ました。

ピッツァランチのサラダを頂きながらビール。

ピッツァはクアトロ フォルマッジです。

当然、白ワインと一緒に・・・。
エスプレッソを頂きました。

昼飲むSAKEは最高に美味い!!
2020年01月26日 Posted by ggkazu at 18:40 │Comments(0) │思うこと│ワイン│美味しいもの
プレステージ・パスポート 2020年1月ワイン
シャトー・メルシャン、プレステージ・パスポート
2020年1月ワインが届きました。
今回の3本は・・・・・・。

◆シャトー・メルシャン 岩出甲州きいろ香 キュヴェ・ウエノ
無濾過 2018

甲州100%、棚式栽培
ステンレスタンクにて約4カ月育成

◆シャトー・メルシャン 安曇野メルロー 樽選抜№16068 2017

メルロー100%、垣根式栽培
オーク樽にて約8ヶ月育成

◆シャトー・メルシャン 穂坂マスカット・ベーリーA
セレクテッド・ヴィンヤーズ 樽選抜№16215 2016

マスカット・ベーリーA100%、棚式栽培
アメリカンオーク新樽100%にて約30ヶ月育成

いつも何が届くか分からないので、楽しみです!!
2020年1月ワインが届きました。
今回の3本は・・・・・・。

◆シャトー・メルシャン 岩出甲州きいろ香 キュヴェ・ウエノ
無濾過 2018

甲州100%、棚式栽培
ステンレスタンクにて約4カ月育成

◆シャトー・メルシャン 安曇野メルロー 樽選抜№16068 2017

メルロー100%、垣根式栽培
オーク樽にて約8ヶ月育成

◆シャトー・メルシャン 穂坂マスカット・ベーリーA
セレクテッド・ヴィンヤーズ 樽選抜№16215 2016

マスカット・ベーリーA100%、棚式栽培
アメリカンオーク新樽100%にて約30ヶ月育成

いつも何が届くか分からないので、楽しみです!!
2020年01月25日 Posted by ggkazu at 16:27 │Comments(0) │思うこと│ワイン
瀬戸内天然魚 Portさんへ
ワイン好きの皆様と瀬戸内天然魚 Portさんへ
初めて訪問しました。

先ずはビールから(お通し)

自家製ピクルスとゴルゴンゾーラのポテトサラダ

ビールからハイボールへ(JIM BEAM)

牡蛎の??

神戸名物 ぼっかけ

神戸牛塩釜ローストビーフ
塩釜

木槌で割りました。

出来上がり!!

ピッツア

※他にもお料理を頂きましたが撮り忘れました。
久しぶりにお会いし、ワイワイガヤガヤ・・・・。
楽しい時間を過ごしました。
初めて訪問しました。

先ずはビールから(お通し)

自家製ピクルスとゴルゴンゾーラのポテトサラダ

ビールからハイボールへ(JIM BEAM)

牡蛎の??

神戸名物 ぼっかけ

神戸牛塩釜ローストビーフ
塩釜

木槌で割りました。

出来上がり!!

ピッツア

※他にもお料理を頂きましたが撮り忘れました。
久しぶりにお会いし、ワイワイガヤガヤ・・・・。
楽しい時間を過ごしました。
2020年01月24日 Posted by ggkazu at 19:13 │Comments(0) │思うこと│美味しいもの│外飯
コート・デュ・ローヌ ブラン
コート・デュ・ローと言えば、赤ワインのイメージですが
白ワインもあります。
M.シャプティエ コート・デュ・ローヌ ブラン 2016を
開けました。

品種:グルナッシュ・ブラン、クレレット、ブールブーラン

淡い黄色のゴールド。
白い花、青リンゴのフルーツやリンゴの蜜。
酸味もありますがそんなに強くはありません、少し
オイリーな感じもします、余韻も長め。
美味い!!
今回も20%引きで購入しました。

おつまみは、ルッコラと生ハムのサラダ。

白ワインもあります。
M.シャプティエ コート・デュ・ローヌ ブラン 2016を
開けました。

品種:グルナッシュ・ブラン、クレレット、ブールブーラン

淡い黄色のゴールド。
白い花、青リンゴのフルーツやリンゴの蜜。
酸味もありますがそんなに強くはありません、少し
オイリーな感じもします、余韻も長め。
美味い!!
今回も20%引きで購入しました。

おつまみは、ルッコラと生ハムのサラダ。

2020年01月23日 Posted by ggkazu at 19:00 │Comments(0) │思うこと│ワイン
メイドインJAPAN ワイン対決
メイドインJAPAN ワイン対決の第2弾が
先日SBC(TBS)TVで放送されました。
第1弾はフランス対日本(マンズワイン)
放送後、マンズワインさんは大変だったとか・・・。
今回は日本VSイタリア

日本は山梨の丸藤葡萄酒工業さん

ルバイヤート プティヴェルド 2012

イタリアはトスカーナのカサデイ

フィラーレ 41

結果は日本2:イタリア4

どちらも飲みたい!!
※映像はSBC(TBS)TVより
ビックリしたのが、どちらもブドウ品種がプティヴェルド100%
プティヴェルドというとフランス ボルドーの補助品種の
イメージがありますが・・・・。
そういえば我家にもプティヴェルドが・・・・。
小布施ワイナリーさんのドメイヌソガ サンシミ
プティヴェルド 2015がありました。

開けるのは、もう少し我慢します!!

先日SBC(TBS)TVで放送されました。
第1弾はフランス対日本(マンズワイン)
放送後、マンズワインさんは大変だったとか・・・。
今回は日本VSイタリア

日本は山梨の丸藤葡萄酒工業さん

ルバイヤート プティヴェルド 2012

イタリアはトスカーナのカサデイ

フィラーレ 41

結果は日本2:イタリア4

どちらも飲みたい!!
※映像はSBC(TBS)TVより
ビックリしたのが、どちらもブドウ品種がプティヴェルド100%
プティヴェルドというとフランス ボルドーの補助品種の
イメージがありますが・・・・。
そういえば我家にもプティヴェルドが・・・・。
小布施ワイナリーさんのドメイヌソガ サンシミ
プティヴェルド 2015がありました。

開けるのは、もう少し我慢します!!

2020年01月22日 Posted by ggkazu at 18:20 │Comments(0) │思うこと│ワイン
復興支援「アルクマ」ピンバッジ
長野県庁に訪問し・・・思い出しました!!
アルクマの復興支援バッジを二つ購入。

一つ550円の内100円が「長野県台風19号
災害対策本部」へ寄付されます。

「ONE NAGANO」はみんなで災害復興に
取組もう!!という合言葉。

こんな事で少しでも復興支援のお役に
立てれば・・・・・。
アルクマのグッズがたくさんある事を知りました。

地酒乾杯Ver. NAGANO WINEを購入。
アルクマの復興支援バッジを二つ購入。

一つ550円の内100円が「長野県台風19号
災害対策本部」へ寄付されます。

「ONE NAGANO」はみんなで災害復興に
取組もう!!という合言葉。

こんな事で少しでも復興支援のお役に
立てれば・・・・・。
アルクマのグッズがたくさんある事を知りました。

地酒乾杯Ver. NAGANO WINEを購入。
2020年01月21日 Posted by ggkazu at 18:54 │Comments(0) │思うこと
ブルゴーニュ ルージュ
鬼嫁が断酒の為、一人飲み!!
ブルゴーニュ キュヴェ レ シャルム ドゥ デ 2012を
開けました。

ディジョン郊外のデ村のブドウ畑
コンクリートタンクで熟成とMLF発酵してから樽熟成。
天然酵母、熟熟成期間16ヶ月。
ビオロジック農法。
生産者:ティエリー・モルテ

綺麗なラズベリーレッド
赤スグリやラズベリーの赤い果実の華やかな香りと
動物的なニュアンス。
ベリー系の優しい酸味が美味い!!
チーズと生ハムで・・・・、嬉しい時間。

ブルゴーニュ キュヴェ レ シャルム ドゥ デ 2012を
開けました。

ディジョン郊外のデ村のブドウ畑
コンクリートタンクで熟成とMLF発酵してから樽熟成。
天然酵母、熟熟成期間16ヶ月。
ビオロジック農法。
生産者:ティエリー・モルテ

綺麗なラズベリーレッド
赤スグリやラズベリーの赤い果実の華やかな香りと
動物的なニュアンス。
ベリー系の優しい酸味が美味い!!
チーズと生ハムで・・・・、嬉しい時間。

2020年01月20日 Posted by ggkazu at 18:54 │Comments(0) │思うこと│ワイン
歳暮ギフト処分セール
ながの東急さんの歳暮ギフト処分セールに
行って来ました。
ビールギフトが36%OFF!!を購入。

12本で2,060円
購入した夜に4本が空になりました。
年末にJENNから頂いた美味しもの
ごぼうとアーモンドミルクのクリーミィー
ポタージュ。

寒いこの時期に最高です!!

行って来ました。
ビールギフトが36%OFF!!を購入。

12本で2,060円
購入した夜に4本が空になりました。
年末にJENNから頂いた美味しもの
ごぼうとアーモンドミルクのクリーミィー
ポタージュ。
寒いこの時期に最高です!!
2020年01月19日 Posted by ggkazu at 14:10 │Comments(0) │思うこと
MdVブラッククイーンスパークリング
今週は、2日アルコールを我慢しました!!
飲まない日の夜はとても寂しいです・・・・。
発売後すぐに完売してしまいましたが、追加発売となり
購入しました。
アルプスさんのミュゼドゥヴァン oasis ブラッククイーン
スパークリング。

ぶどう品種はブラッククイーン種を使用していますので
赤いスパークリングワインです。

辛口の赤いスパークリングワイン、楽しみです!!
飲まない日の夜はとても寂しいです・・・・。
発売後すぐに完売してしまいましたが、追加発売となり
購入しました。
アルプスさんのミュゼドゥヴァン oasis ブラッククイーン
スパークリング。

ぶどう品種はブラッククイーン種を使用していますので
赤いスパークリングワインです。

辛口の赤いスパークリングワイン、楽しみです!!
2020年01月18日 Posted by ggkazu at 19:16 │Comments(0) │思うこと│ワイン
安旨ワイン(シャルドネ)
鬼嫁が断酒中??
かと言ってボトル1本を飲みきれなくなり・・・・。
コスパの良いワインを飲もうと思う今日この頃。
先日見つけたシャルドネを開けました。
カミノ ディ ティエラ 2017 「大地の道の意味」

グリーンがかったやや濃いイエロー。
トロピカルフルーツ、白い花、ナッツ。
果実味と酸味のバランス良い、後味に苦み。

599円の2割引きにビックリ!!

チリワイン、恐るべしです。
グイグイ飲めます、美味い!!
鬼嫁作のおつまみは、定番サラダと牡蛎のソテー。

そして、ピリ辛鶏肉と蓮根。

安旨シャルドネとペアリング!!
かと言ってボトル1本を飲みきれなくなり・・・・。
コスパの良いワインを飲もうと思う今日この頃。
先日見つけたシャルドネを開けました。
カミノ ディ ティエラ 2017 「大地の道の意味」

グリーンがかったやや濃いイエロー。
トロピカルフルーツ、白い花、ナッツ。
果実味と酸味のバランス良い、後味に苦み。

599円の2割引きにビックリ!!

チリワイン、恐るべしです。
グイグイ飲めます、美味い!!
鬼嫁作のおつまみは、定番サラダと牡蛎のソテー。

そして、ピリ辛鶏肉と蓮根。

安旨シャルドネとペアリング!!
2020年01月17日 Posted by ggkazu at 18:41 │Comments(0) │思うこと│ワイン
ケンタッキーにはビール
鬼嫁の大好きなケンタッキーを買わされました!!
ケンタにはヤッパリビールですね・・・・。

月一回訪問が楽しみになりました。
かつ丼家 まつくぼさんへ行って来ました。

ミニソースカツ丼をお願いしました。

ミニで充分です!!

サービスのお味噌汁のお代わりと
食後のコーヒーを頂いて来ました。
ケンタにはヤッパリビールですね・・・・。

月一回訪問が楽しみになりました。
かつ丼家 まつくぼさんへ行って来ました。

ミニソースカツ丼をお願いしました。

ミニで充分です!!

サービスのお味噌汁のお代わりと
食後のコーヒーを頂いて来ました。
2020年01月16日 Posted by ggkazu at 20:00 │Comments(0) │思うこと│美味しいもの
コスパの良いシャンパーニュ
「私は二つの時にしかシャンパーニュを飲まない。
恋をしている時と、してない時。」
シャネルの創始者のココシャネルの名言です。
シャンパーニュほど魅力的な飲み物はありませんね!!
しかし・・・・高い!!記念日位しか飲めません。
でも、たまに飲みたくなる・・・・・。
以前にも飲んでこの金額ならと購入しました。
「デルモット ブリュット」NV

黒ぶどう(ピノ・ノワール)100%で造った
「ブラン・ド・ノワール」です。

冬飲むシャンパーニュは芳醇な味わいが良い。
しかも、3,000(税込み)以下です。
※「サクラアワード」2019 ゴールド受賞
恋をしている時と、してない時。」
シャネルの創始者のココシャネルの名言です。
シャンパーニュほど魅力的な飲み物はありませんね!!
しかし・・・・高い!!記念日位しか飲めません。
でも、たまに飲みたくなる・・・・・。
以前にも飲んでこの金額ならと購入しました。
「デルモット ブリュット」NV

黒ぶどう(ピノ・ノワール)100%で造った
「ブラン・ド・ノワール」です。

冬飲むシャンパーニュは芳醇な味わいが良い。
しかも、3,000(税込み)以下です。
※「サクラアワード」2019 ゴールド受賞
2020年01月15日 Posted by ggkazu at 18:53 │Comments(0) │思うこと│ワイン
剪定作業!!
我家の僅か数本のワインぶどう樹を
剪定しました。

ワイナリー栽培家の方にお聞きすると剪定は
一番難しいとお聞きしました。
素人の剪定ですので、少し心配ですが
今年も実を付ける事を願います。
チョットの剪定でも、枝がたくさんになります。

ヴィンヤード作業の大変さを少しだけ
経験しました。
剪定しました。

ワイナリー栽培家の方にお聞きすると剪定は
一番難しいとお聞きしました。
素人の剪定ですので、少し心配ですが
今年も実を付ける事を願います。
チョットの剪定でも、枝がたくさんになります。

ヴィンヤード作業の大変さを少しだけ
経験しました。
2020年01月14日 Posted by ggkazu at 18:42 │Comments(0) │思うこと
ソガペールエフィス ヴィオニエ 2017
ドメーヌカクトウさんで栽培されるヴィオニエ
醸造は小布施ワイナリーさん。
ソガペールエフィス ヴィオニエ 2017を開けました。

日本でヴィオニエの栽培は大変難しい。
ほとんど見る機会がありません。

グリーンがかったイエローの色調。
グレープフルーツやアプリコット、オレンジの皮
優しい酸味と苦み、そして旨味が美味い!!
※もう少し瓶熟させたかった。
日本のヴィオニエ、恐るべし!!
醸造は小布施ワイナリーさん。
ソガペールエフィス ヴィオニエ 2017を開けました。

日本でヴィオニエの栽培は大変難しい。
ほとんど見る機会がありません。

グリーンがかったイエローの色調。
グレープフルーツやアプリコット、オレンジの皮
優しい酸味と苦み、そして旨味が美味い!!
※もう少し瓶熟させたかった。
日本のヴィオニエ、恐るべし!!
2020年01月13日 Posted by ggkazu at 18:04 │Comments(0) │思うこと│ワイン
どんど焼き
久しぶりに散歩をしていたら・・・・。
子供たちが何かをぶら下げて集まって行きました。

そうです、どんど焼きの為でした。

良い年になりますように!!

竹のお猪口で日本酒を頂きました。

何て美味いこと!!
24年間使用した電子レンジから黒い煙が。

とうとう、壊れました…困った!!
子供たちが何かをぶら下げて集まって行きました。

そうです、どんど焼きの為でした。

良い年になりますように!!

竹のお猪口で日本酒を頂きました。

何て美味いこと!!
24年間使用した電子レンジから黒い煙が。

とうとう、壊れました…困った!!