「ジャズ・ナトゥーレ・レセルバ」
スペイン バルセロナ出身のジャズバンド
「チェル・ススト&アウグスト・タラッツ・トリオ」と
コラボレーションして2017年誕生した
「ジャズ・ナトゥーレ・レセルバ」を開けました。

綺麗な泡立ちのグリーンがかったイエロー。
洋梨、青リンゴ、パッションフルーツ
トースト、ナッツ、イースト、ブリオッシュ
クリーミーな泡立ち、豊かな果実味が
余韻へと続きます。
美味い!!
「泡が踊り、音が香り放つ」
チャッレロ50%、マカベオ35%、パレリャーダ15%
「すき焼き」と一緒に・・・・・。

皆様、良い年をお迎えください。
「チェル・ススト&アウグスト・タラッツ・トリオ」と
コラボレーションして2017年誕生した
「ジャズ・ナトゥーレ・レセルバ」を開けました。

綺麗な泡立ちのグリーンがかったイエロー。
洋梨、青リンゴ、パッションフルーツ
トースト、ナッツ、イースト、ブリオッシュ
クリーミーな泡立ち、豊かな果実味が
余韻へと続きます。
美味い!!
「泡が踊り、音が香り放つ」
チャッレロ50%、マカベオ35%、パレリャーダ15%
「すき焼き」と一緒に・・・・・。

皆様、良い年をお迎えください。
2024年12月31日 Posted by ggkazu at 16:58 │Comments(0) │思うこと│ワイン│美味しいもの
酵母の泡 龍眼
病み上がりで、あまり飲んではいけない?
でも、年末だし!!
泡だから・・・・良いか?
マンズワイン 酵母の泡 龍眼を開けました。

SECなので、仄かな甘味があり
罪悪感無しで飲んでしまった。
でも、年末だし!!
泡だから・・・・良いか?
マンズワイン 酵母の泡 龍眼を開けました。

SECなので、仄かな甘味があり
罪悪感無しで飲んでしまった。
2024年12月30日 Posted by ggkazu at 13:37 │Comments(0) │思うこと│ワイン
手打そば処「藤の家」
蕎麦と天婦羅が食べたい時は
手打そば処「藤の家」さんへ

「そば定食」

ボリューム最高!!
手打そば処「藤の家」さんへ

「そば定食」

ボリューム最高!!
2024年12月29日 Posted by ggkazu at 16:53 │Comments(0) │思うこと│美味しいもの
NOZAWA GIN HIGHBALL
チョット気になって!?
野沢温泉蒸留所の
NOZAWA GIN HIGHBALL

スッキリ爽快な味わいが美味い!!
野沢温泉蒸留所の
NOZAWA GIN HIGHBALL

スッキリ爽快な味わいが美味い!!
2024年12月28日 Posted by ggkazu at 16:15 │Comments(0) │思うこと│美味しいもの
ライスハウス 「ABAB」
ライスハウス「ABAB」(アブアブ)さんへ
行って来ました。

アブアブライス ケチャップ味を頂きました。

行って来ました。

アブアブライス ケチャップ味を頂きました。

2024年12月27日 Posted by ggkazu at 15:08 │Comments(0) │思うこと│美味しいもの
Xmas は 結婚記念日
12月25日 Xmasは結婚記念日です。
我家でしんみりと・・・考えていましたが。
急に出かけました。
久しぶりのkuland②さんです。

持込させて頂いたシャンパーニュは
テルモン レゼルヴ・ロゼ

「Xmasコース」










大満足、感動のお料理でした!!
ご馳走様でした。
我家でしんみりと・・・考えていましたが。
急に出かけました。
久しぶりのkuland②さんです。

持込させて頂いたシャンパーニュは
テルモン レゼルヴ・ロゼ

「Xmasコース」










大満足、感動のお料理でした!!
ご馳走様でした。
2024年12月26日 Posted by ggkazu at 16:03 │Comments(2) │思うこと│ワイン│美味しいもの
「クレマン・ド・リム―」
我家のクリスマスイヴは地味に!!
ドメーヌ・ジ・ロレンス
クレマン・ド・リムー レ・グレムノス

グリーンがかったイエロー
綺麗な泡立ち
リンゴ、レモンの皮、白桃、熟した果実
柑橘、ハチミツ、ブリオッシュ
まろやかな口当たり、ふくよかな果実味
余韻にも豊かな果実味があります。
美味い!!
仏 ランドック地方 リム―は
スパークリングワインの発祥地と言われます。
コスパの良いスパークリングワインです。
ブドウ品種:シャルドネ60%、シュナンブラン30%
モーザック5%、ピノ・ノワール5%
「ロンディネッラ」のケーキと一緒に!!


ドメーヌ・ジ・ロレンス
クレマン・ド・リムー レ・グレムノス

グリーンがかったイエロー
綺麗な泡立ち
リンゴ、レモンの皮、白桃、熟した果実
柑橘、ハチミツ、ブリオッシュ
まろやかな口当たり、ふくよかな果実味
余韻にも豊かな果実味があります。
美味い!!
仏 ランドック地方 リム―は
スパークリングワインの発祥地と言われます。
コスパの良いスパークリングワインです。
ブドウ品種:シャルドネ60%、シュナンブラン30%
モーザック5%、ピノ・ノワール5%
「ロンディネッラ」のケーキと一緒に!!
2024年12月25日 Posted by ggkazu at 14:59 │Comments(0) │思うこと│ワイン│美味しいもの
ラジオに出演しました。
妻がパーソナリティーをしている
FMぜんこうじ ひるどきもんぜんプラザ
「VIVA長野☆おさけのじかん」に
出演してきました。

あんな事、こんな事、おしゃべりして
来ました!!

皆様、素敵なChristmas eveを
お過ごしください。
FMぜんこうじ ひるどきもんぜんプラザ
「VIVA長野☆おさけのじかん」に
出演してきました。

あんな事、こんな事、おしゃべりして
来ました!!

皆様、素敵なChristmas eveを
お過ごしください。
2024年12月24日 Posted by ggkazu at 16:06 │Comments(2) │思うこと
椿咲く♪
ドメイヌ ソガ 「ヴォルプチュー」
退院後、最初のワインは・・・・・・。
ヴォルプチュー サンシミ2022

紫がかった、濃い目のラズベリーレッド
プルーン、ブルーベリー、イチジク
腐葉土、リコリス、スパイス、チョコ
ベイキングパウダー、ヴァニラ等、複雑。
ふくよかで滑らかな酸味と仄かな甘味
スムースなタンニンが余韻として続きます。
美味い!!

官能(ヴォルプチュー)的な香り
リンゴのコンポート(ドライナツメ)

ヴォルプチュー サンシミ2022

紫がかった、濃い目のラズベリーレッド
プルーン、ブルーベリー、イチジク
腐葉土、リコリス、スパイス、チョコ
ベイキングパウダー、ヴァニラ等、複雑。
ふくよかで滑らかな酸味と仄かな甘味
スムースなタンニンが余韻として続きます。
美味い!!

官能(ヴォルプチュー)的な香り
リンゴのコンポート(ドライナツメ)

2024年12月22日 Posted by ggkazu at 12:47 │Comments(2) │思うこと│ワイン
はねだし屋 「肉そば」
久しぶりに、ははねだし屋 さんへ
行って来ました。

「肉そば」食べて温まりました!!

行って来ました。

「肉そば」食べて温まりました!!

2024年12月21日 Posted by ggkazu at 16:23 │Comments(0) │思うこと│美味しいもの
「からだを想うALL-FREE」
もう飲んでも良いかも?
しかし、もう少し我慢!!
サントリー ノンアルコールビールテイスト
「からだを想うALL-FREE」が今、私の
楽しみです。

ローズヒップ由来ティリロサイドには、内臓脂肪を
減らす機能があるらしい。
しかし、もう少し我慢!!
サントリー ノンアルコールビールテイスト
「からだを想うALL-FREE」が今、私の
楽しみです。

ローズヒップ由来ティリロサイドには、内臓脂肪を
減らす機能があるらしい。
2024年12月19日 Posted by ggkazu at 17:45 │Comments(0) │思うこと│美味しいもの
小布施ワイナリー「ちゃぶ台wine」
入院前日に飲んだのは・・・・・・。
小布施ワイナリーのchabudai wine2023

濃いラズベリーレッド
フローラルで明るい香り。
スミレの花、野イチゴ、カシス、シナモン
ナツメグ、ベリー系フルーツ、綿あめ
若々しい爽やかな酸味とジューシーな甘味
そして、カンパリの甘苦ビターズ、スイート
スパイス。
スムースでシルキーでジューシーな
エレガントなワイン。
2023年は果実が熟しています。
美味い!!

「ベーリー♀」×「アリカント・ブスケ♂」を交雑し
川上善兵衛氏が作った品種
アリカント・ブスケ=アリカント・ブーシェ
タンチュリエ系ブドウ品種の特徴である
果皮の色は濃い黒色で薄く持久性があり
果肉の色は赤色。
1,540円(税込み)見付けたら是非飲んで欲しい!!
小布施ワイナリーのchabudai wine2023

濃いラズベリーレッド
フローラルで明るい香り。
スミレの花、野イチゴ、カシス、シナモン
ナツメグ、ベリー系フルーツ、綿あめ
若々しい爽やかな酸味とジューシーな甘味
そして、カンパリの甘苦ビターズ、スイート
スパイス。
スムースでシルキーでジューシーな
エレガントなワイン。
2023年は果実が熟しています。
美味い!!

「ベーリー♀」×「アリカント・ブスケ♂」を交雑し
川上善兵衛氏が作った品種
アリカント・ブスケ=アリカント・ブーシェ
タンチュリエ系ブドウ品種の特徴である
果皮の色は濃い黒色で薄く持久性があり
果肉の色は赤色。
1,540円(税込み)見付けたら是非飲んで欲しい!!
2024年12月18日 Posted by ggkazu at 17:33 │Comments(0) │思うこと│ワイン
ドメイヌ ソガ 木樽不使用 シャルドネ
もしかして、もう飲めないかもしれない?
そんな強迫観念から抜けず・・・・。
目に入ったワインを開けました。
ドメイヌ ソガ 木樽不使用
ヴィーニュ サンシミ シャルドネ 2023

淡いグリーンイエロー
スイカズラ、レモン、グレープフルーツの柑橘系
硬い白桃、青リンゴ、ハーブ、チョーク、蜜
鉱物的なミネラル。
伸びやかでしなやかな酸味、エレガントな果実味
心地よい酸味と苦味が余韻に続きます。
ボーンドライ。
美味い!!
「新世界シャルドネワイン」

そんな強迫観念から抜けず・・・・。
目に入ったワインを開けました。
ドメイヌ ソガ 木樽不使用
ヴィーニュ サンシミ シャルドネ 2023

淡いグリーンイエロー
スイカズラ、レモン、グレープフルーツの柑橘系
硬い白桃、青リンゴ、ハーブ、チョーク、蜜
鉱物的なミネラル。
伸びやかでしなやかな酸味、エレガントな果実味
心地よい酸味と苦味が余韻に続きます。
ボーンドライ。
美味い!!
「新世界シャルドネワイン」

2024年12月17日 Posted by ggkazu at 15:45 │Comments(0) │思うこと│ワイン
ドメイヌ ソガ サンク セパージュ
入院前に飲んじゃえ!!
サンク セパージュ 2023
ヴィーニュ サンシミ ドメイヌ ソガ

輝きのある、ややグリーンがかったイエロー。
アプリコット、マスカット、ライムやレモンの
柑橘系フルーツ、ハーブ、青リンゴ、白桃
トロピカルフルーツ、ミネラル等、華やかなで
複雑な果実の香りが広がります。
ドライなアタックの後から酸味と果実味が
バランス良く溶合い、柑橘系フルーツの味わい
とミンティな風味もあります。
余韻は長く華やかなフィニッシュ。
「フルーツの玉手箱」です。
美味い!!

◆ブドウ品種
ミュスカ27%、プティ・マンサン20%
ソーヴィニヨン・ブラン19%、アルバリーニョ18%
ピノ・ブラン16%
総生産本数:1,051本
サンク セパージュ 2023
ヴィーニュ サンシミ ドメイヌ ソガ

輝きのある、ややグリーンがかったイエロー。
アプリコット、マスカット、ライムやレモンの
柑橘系フルーツ、ハーブ、青リンゴ、白桃
トロピカルフルーツ、ミネラル等、華やかなで
複雑な果実の香りが広がります。
ドライなアタックの後から酸味と果実味が
バランス良く溶合い、柑橘系フルーツの味わい
とミンティな風味もあります。
余韻は長く華やかなフィニッシュ。
「フルーツの玉手箱」です。
美味い!!

◆ブドウ品種
ミュスカ27%、プティ・マンサン20%
ソーヴィニヨン・ブラン19%、アルバリーニョ18%
ピノ・ブラン16%
総生産本数:1,051本
2024年12月16日 Posted by ggkazu at 17:41 │Comments(0) │思うこと│ワイン
城戸プライベートリザーブ シャルドネ
退院しても、暫くは飲めないだろうと?
入院前に力一杯飲みました!!
城戸プライベートリザーブ シャルドネ2019

やや濃いイエローゴールド。熟している。
熟したフルーツ、洋ナシ、白桃、蜜リンゴ
ヴァニラ、トースト、バター、モカ、ミネラル
木樽のフレーバー。
豊かで広がる果実の酸味が心地よく
厚みを感じます
木樽からの甘やかな味わい
リッチな余韻が長く続きます。
美味い!!

フレンチオーク新樽60%
フレンチオーク古樽40%
生産本数2,183本
入院前に力一杯飲みました!!
城戸プライベートリザーブ シャルドネ2019

やや濃いイエローゴールド。熟している。
熟したフルーツ、洋ナシ、白桃、蜜リンゴ
ヴァニラ、トースト、バター、モカ、ミネラル
木樽のフレーバー。
豊かで広がる果実の酸味が心地よく
厚みを感じます
木樽からの甘やかな味わい
リッチな余韻が長く続きます。
美味い!!

フレンチオーク新樽60%
フレンチオーク古樽40%
生産本数2,183本
2024年12月15日 Posted by ggkazu at 16:44 │Comments(0) │思うこと│ワイン
退院しました!!
入院・手術・退院しました。
病院の食事は・・・・・・。

こんなに長い禁酒生活は??
お陰で更に健康になりました。
病院の食事は・・・・・・。

こんなに長い禁酒生活は??
お陰で更に健康になりました。
2024年12月14日 Posted by ggkazu at 14:25 │Comments(3) │思うこと
信州亀齢 山恵錦
信州亀齢 山恵錦 (長野県上田市産)
純米吟醸 無濾過生原酒 蔵元限定を
開けました。

透明感のあるシルバークリスタル。
白桃、青リンゴ、マスカット、青竹、煎茶
ビターアーモンド、ヨーグルト、ミネラル
ふくよかな甘味が口中に広がり、綺麗な
酸味と旨味が爽やかな印象を与える。
とても芳醇でジューシー。
美味い!!

純米吟醸 無濾過生原酒 蔵元限定を
開けました。

透明感のあるシルバークリスタル。
白桃、青リンゴ、マスカット、青竹、煎茶
ビターアーモンド、ヨーグルト、ミネラル
ふくよかな甘味が口中に広がり、綺麗な
酸味と旨味が爽やかな印象を与える。
とても芳醇でジューシー。
美味い!!

2024年12月08日 Posted by ggkazu at 17:57 │Comments(2) │思うこと│美味しいもの
小布施「アルバリーニョ」
ドメイヌ ソガ アルバリーニョ2023を
開けました。

輝きのある、グリーンがかったイエロー。
グレープフルーツ等の柑橘系、白桃
青りんご、アプリコット、華やかなフルーツ香。
キレのある酸味とミネラル感が広がり、
中盤に熟した果実の甘味、余韻に
心地よい苦味・旨味を感じます。
美味い!!

妻がお友達のNさんから頂いた
御菓子処 花岡 胡桃の醍醐味

濃厚なチーズケーキと胡桃のクッキー

Nさん、ご馳走様でした。
開けました。

輝きのある、グリーンがかったイエロー。
グレープフルーツ等の柑橘系、白桃
青りんご、アプリコット、華やかなフルーツ香。
キレのある酸味とミネラル感が広がり、
中盤に熟した果実の甘味、余韻に
心地よい苦味・旨味を感じます。
美味い!!

妻がお友達のNさんから頂いた
御菓子処 花岡 胡桃の醍醐味

濃厚なチーズケーキと胡桃のクッキー

Nさん、ご馳走様でした。
2024年12月07日 Posted by ggkazu at 16:44 │Comments(0) │思うこと│ワイン│美味しいもの
5大ウィスキー
長野県カルチャー「SAKE Salon」
12月講座は、「5大ウィスキー」を
知って頂きました。

◆カナディアンクラブ ブラックラベル
◆ジェムソン ブラック・バレル
◆シーバ リーガル匠リザーブ12年
◆イチローズモルト&グレーン ワールド ブレンデッド
◆メーカーズマーク
◆宮城挟
12月講座は、「5大ウィスキー」を
知って頂きました。

◆カナディアンクラブ ブラックラベル
◆ジェムソン ブラック・バレル
◆シーバ リーガル匠リザーブ12年
◆イチローズモルト&グレーン ワールド ブレンデッド
◆メーカーズマーク
◆宮城挟