ハモン・セラーノと「緑のワイン」
ハモン・セラーノに合わせるとしたら?
ヤッパリ、スペインのワイン?
残念ながら我が家に有りません
そこで、ポルトガルの「緑のワイン」
ヴィーニョ・ヴェルデ カザル・ガルシアを
開けました。

やや淡いイエロー
僅かに微発砲
青リンゴ、グレープフルーツ等の柑橘
トロピカルフルーツ、洋ナシ、ミネラル
とても爽やかでクリスピーな味わい
まるで、ライムジュース?
美味い!!
私的には厚切りハモン・セラーノと
良いペアリングでした。

ヤッパリ、スペインのワイン?
残念ながら我が家に有りません
そこで、ポルトガルの「緑のワイン」
ヴィーニョ・ヴェルデ カザル・ガルシアを
開けました。

やや淡いイエロー
僅かに微発砲
青リンゴ、グレープフルーツ等の柑橘
トロピカルフルーツ、洋ナシ、ミネラル
とても爽やかでクリスピーな味わい
まるで、ライムジュース?
美味い!!
私的には厚切りハモン・セラーノと
良いペアリングでした。

2025年05月16日 Posted by ggkazu at 17:10 │Comments(0) │ワイン│美味しいもの
小布施ワイナリー 2025年春
飲む量を減らしているのに??
このワインだけは欲しい!!
小布施ワイナリー 2025年春の
ワインが届きました。

◆Domaine Sogga
●アルバリーニョ 2024
●ノマンデシ 2024
●サンシミ 第4農場メルロ 2023
●サンシミ ヴォルプチュー 2023
◆Sogga père et fils
●ピノ・ノワール レゼルヴ プリヴェ 2023
※7年ぶりの発売
●シラークロド カクトー 2023
※3年ぶりの発売
このワインだけは欲しい!!
小布施ワイナリー 2025年春の
ワインが届きました。

◆Domaine Sogga
●アルバリーニョ 2024
●ノマンデシ 2024
●サンシミ 第4農場メルロ 2023
●サンシミ ヴォルプチュー 2023
◆Sogga père et fils
●ピノ・ノワール レゼルヴ プリヴェ 2023
※7年ぶりの発売
●シラークロド カクトー 2023
※3年ぶりの発売
2025年05月15日 Posted by ggkazu at 17:29 │Comments(0) │ワイン
スパークリング シラー ブリュット
旨安泡がまだありました
仏 ロシュ・マゼ シラー ブリュット ロゼ

きめ細かな泡立ち
やや紫がかったコーラルピンク
スミレの花、ラズベリー、白桃、チェリー
酸味と豊かな果実味、後半のスパイスと
苦味がドライな印象を与える
美味い!!
仏 ロシュ・マゼ シラー ブリュット ロゼ

きめ細かな泡立ち
やや紫がかったコーラルピンク
スミレの花、ラズベリー、白桃、チェリー
酸味と豊かな果実味、後半のスパイスと
苦味がドライな印象を与える
美味い!!
2025年05月12日 Posted by ggkazu at 17:26 │Comments(0) │ワイン
軽井沢72ゴルフ
昨日はワイン仲間と一緒に
軽井沢72ゴルフ西コースへ
行って来ました。

夜は楽しみの反省会(ワイン会)

ゴルフとワイン、最高でした!!
軽井沢72ゴルフ西コースへ
行って来ました。

夜は楽しみの反省会(ワイン会)

ゴルフとワイン、最高でした!!
2025年05月10日 Posted by ggkazu at 17:19 │Comments(0) │ワイン仲間│ワイン
ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット
最後の旨安スパークリングとなりました。
フランスのヴァン・ムスー
ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット

クリーミーな泡立ち
淡いイエロー
白い花、青リンゴ、洋ナシ、ミネラル
フレッシュな果実味と酸味
爽やかで心地よい旨味が広がります
美味い!!
品種:ユニ・ブラン、シャルドネ、テレ・ブレ
アイレン
フランスのヴァン・ムスー
ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット

クリーミーな泡立ち
淡いイエロー
白い花、青リンゴ、洋ナシ、ミネラル
フレッシュな果実味と酸味
爽やかで心地よい旨味が広がります
美味い!!
品種:ユニ・ブラン、シャルドネ、テレ・ブレ
アイレン
2025年05月08日 Posted by ggkazu at 18:06 │Comments(0) │ワイン
オーディネール ソーヴィニヨンブラン
ドメーヌカクトウ(カクトウ農園)で栽培され
小布施ワイナリーで醸造された
オーディネール ソーヴィニヨンブラン2023を
開けました。

グリーンがっかたイエロー
グレープフルーツ、パッションフルーツ
グアバ、青リンゴ、白桃、ハーブ
ブルジョンカシス
緻密なテクスチャー、丸味のある酸味
旨味と共に仄かな甘味と苦味
滋味あふれる味わい。
美味い!!

たらの芽、コシアブラ、我家の庭から出てくる
アスパラの天婦羅と一緒に

小布施ワイナリーで醸造された
オーディネール ソーヴィニヨンブラン2023を
開けました。

グリーンがっかたイエロー
グレープフルーツ、パッションフルーツ
グアバ、青リンゴ、白桃、ハーブ
ブルジョンカシス
緻密なテクスチャー、丸味のある酸味
旨味と共に仄かな甘味と苦味
滋味あふれる味わい。
美味い!!

たらの芽、コシアブラ、我家の庭から出てくる
アスパラの天婦羅と一緒に

2025年05月06日 Posted by ggkazu at 12:29 │Comments(0) │ワイン│美味しいもの
moka(モカ)へ
昨日は良いお天気で・・・・・?
14時~開いている事を思い出し
moka(モカ)へ行って来ました。





昼飲みは最高!!
14時~開いている事を思い出し
moka(モカ)へ行って来ました。





昼飲みは最高!!
2025年05月04日 Posted by ggkazu at 15:46 │Comments(0) │ワイン│美味しいもの
城戸オータムカラーズ
城戸オータムカラーズ2024を
購入して来ました。

◆オータムカラーズ シャルドネ
シャルドネ100%
◆オータムカラーズ ブラン
ヴェルデレー81%
ゲヴュルツトラミネール11%
ピノ・グリ5%
シャルドネ2%
リースリング1%
◆オータムカラーズ ローザ
カベルネ・ソーヴィニヨン64%
ピノ・ノワール22%
マスカット・ベーリーA14%
◆オータムカラーズ ルージュ
メルロー52%
マスカット・ベーリーA36%
ピノ・ノワール7%
カベルネ・ソーヴィニヨン2%
カベルネ・フラン2%
プティ・ヴェルド1%
長野県カルチャー
講座 「SAKE salon 」6月で提供予定
購入して来ました。

◆オータムカラーズ シャルドネ
シャルドネ100%
◆オータムカラーズ ブラン
ヴェルデレー81%
ゲヴュルツトラミネール11%
ピノ・グリ5%
シャルドネ2%
リースリング1%
◆オータムカラーズ ローザ
カベルネ・ソーヴィニヨン64%
ピノ・ノワール22%
マスカット・ベーリーA14%
◆オータムカラーズ ルージュ
メルロー52%
マスカット・ベーリーA36%
ピノ・ノワール7%
カベルネ・ソーヴィニヨン2%
カベルネ・フラン2%
プティ・ヴェルド1%
長野県カルチャー
講座 「SAKE salon 」6月で提供予定
2025年05月01日 Posted by ggkazu at 15:08 │Comments(0) │ワイン
プレステージ・パスポート2025年4月
シャトー・メルシャン
プレステージ・パスポート2025年4月
ワインが届きました。

◆甲州 アミシス 2024
◆椀子メルロー 樽選抜 2022
◆桔梗ヶ原メルロー ブロック2 2022
減らそうとしているのにワインが増える??
プレステージ・パスポート2025年4月
ワインが届きました。

◆甲州 アミシス 2024
◆椀子メルロー 樽選抜 2022
◆桔梗ヶ原メルロー ブロック2 2022
減らそうとしているのにワインが増える??
2025年04月26日 Posted by ggkazu at 14:32 │Comments(0) │ワイン
CAVA トレ・オリア
ハーフボトルのシャンパーニュでは
足りず・・・・?
スペインのカヴァ トレ・オリア ブリュットを
開けました

きめ細かい泡立ち
レモン等の柑橘、青リンゴ、ハーブ
ヘーゼルナッツ
スッキリした酸味とフレッシュな果実味
美味い!!
コスパ最高です
マカベオ100%
足りず・・・・?
スペインのカヴァ トレ・オリア ブリュットを
開けました

きめ細かい泡立ち
レモン等の柑橘、青リンゴ、ハーブ
ヘーゼルナッツ
スッキリした酸味とフレッシュな果実味
美味い!!
コスパ最高です
マカベオ100%
2025年04月23日 Posted by ggkazu at 17:29 │Comments(0) │ワイン
セパージュヨーロピアン
きっと?飲める事を期待して!!
ドメイヌ ソガ セパージュヨーロピアン2023を
購入しました。

瓶熟成最低5年程度を望みます!!

プティ・ヴェルド59%、タナ30%
ツバイ5%、メルロ4%、ピノ・ノワール2%
ドメイヌ ソガ セパージュヨーロピアン2023を
購入しました。

瓶熟成最低5年程度を望みます!!

プティ・ヴェルド59%、タナ30%
ツバイ5%、メルロ4%、ピノ・ノワール2%
2025年04月20日 Posted by ggkazu at 16:39 │Comments(0) │ワイン
オーディネール ソーヴィニヨンブラン
ワインを飲むのを控えようと言うのに?
これだけは飲みたい!!
ソガペールエフィス オーディネール
ソーヴィニヨン・ブラン 2023

ドメーヌカクトウ(カクトウ農園)で栽培され
小布施ワイナリーで醸造
これだけは飲みたい!!
ソガペールエフィス オーディネール
ソーヴィニヨン・ブラン 2023

ドメーヌカクトウ(カクトウ農園)で栽培され
小布施ワイナリーで醸造
2025年04月14日 Posted by ggkazu at 17:28 │Comments(2) │ワイン
SAKE Salon 「泡 ロゼ」
4月のSAKE Salonは春らしく
スパークリングワイン ロゼ

◆フェッラーリ マキシム・ロゼ
◆椀子のあわ ロゼ
◆ミュゼド・ヴァン oasis BQP
◆シャルトロン・エ・トレビュッシェ
スパークリングワイン ロゼ

◆フェッラーリ マキシム・ロゼ
◆椀子のあわ ロゼ
◆ミュゼド・ヴァン oasis BQP
◆シャルトロン・エ・トレビュッシェ
2025年04月04日 Posted by ggkazu at 20:45 │Comments(0) │ワイン仲間│ワイン
アルプス ヴァンフリー 赤
アルプス ヴァンフリー 白
ワインテイスト飲料
アルプス ヴァンフリー 白

ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ主体
らしいです
ホタルイカのスパゲティと一緒に

ヤッパリ、本物の白ワインが飲みたい!!
アルプス ヴァンフリー 白

ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ主体
らしいです
ホタルイカのスパゲティと一緒に

ヤッパリ、本物の白ワインが飲みたい!!
2025年04月02日 Posted by ggkazu at 15:44 │Comments(0) │ワイン
ノンアルでワインの休日(赤)
ノンアルでワインの休日(赤)
スパークリングワインテイスト

少しワインを飲んでいる気持ち?
スパークリングワインテイスト

少しワインを飲んでいる気持ち?
2025年03月30日 Posted by ggkazu at 20:10 │Comments(0) │ワイン
ノンアルでワインの休日(白)
ノンアルでワインの休日(白)
スパークリングワインテイスト

仄かにマスカットの香りと甘味
スパークリングワインテイスト

仄かにマスカットの香りと甘味
2025年03月29日 Posted by ggkazu at 16:23 │Comments(0) │ワイン
ワイナート(Winart)
古いワイナート(Winart)を処分しようと

BOOK・OFFへもっていきました

何と1冊5円でした!!

貴重なワイン専門誌なのに??

BOOK・OFFへもっていきました

何と1冊5円でした!!

貴重なワイン専門誌なのに??
2025年03月25日 Posted by ggkazu at 14:08 │Comments(2) │ワイン
ドメーヌ タカヒコ ワイン会でも?
退院後一週間禁酒を守っています!!
一ヶ月を目安に少しづつ・・・・・・・。
しかし、今までの様には飲めないと思います。
そこで、入手困難で飲みたいという方のために
考えました!!
ドメーヌ タカヒコ垂直飲みワイン会
ナナ・ツ・モリ 2015~2022
なんて如何でしょうか?

それと預けっぱなしになっている
城戸プライベートリザーブ 2022

※まだ決定ではありません
ご興味ありましたらお知らせください
一ヶ月を目安に少しづつ・・・・・・・。
しかし、今までの様には飲めないと思います。
そこで、入手困難で飲みたいという方のために
考えました!!
ドメーヌ タカヒコ垂直飲みワイン会
ナナ・ツ・モリ 2015~2022
なんて如何でしょうか?

それと預けっぱなしになっている
城戸プライベートリザーブ 2022

※まだ決定ではありません
ご興味ありましたらお知らせください
2025年03月23日 Posted by ggkazu at 16:22 │Comments(0) │ワイン仲間│ワイン
バルディビエソ ブリュット
入院前最後のワインとなった
チリのスパークリングワイン
バルディビエソ ブリュット NV

ややグリーンがかった淡いイエロー
細かな泡立ち
白い花(オレンジの花)、柑橘、青リンゴ
アーモンド、トースト
フレッシュでイキイキとした酸味
余韻にほんのり甘味
美味い!!
贅沢にシャルドネとピノ・ノワールを使い
シャルマ方式で造られたコスパの良い
スパークリングワインです。
チリのスパークリングワイン
バルディビエソ ブリュット NV

ややグリーンがかった淡いイエロー
細かな泡立ち
白い花(オレンジの花)、柑橘、青リンゴ
アーモンド、トースト
フレッシュでイキイキとした酸味
余韻にほんのり甘味
美味い!!
贅沢にシャルドネとピノ・ノワールを使い
シャルマ方式で造られたコスパの良い
スパークリングワインです。