“祝” WE(ワインエキスパート)合格

苦節4年、やっとWE(ワインエキスパート)に合格しました。
合格者速報の受験番号に間違いがなければ!?

何が辛いって、50歳を過ぎての年々衰える記憶力そして
老眼に・・・・。
受験の後に母が亡くなり、今回合格となったのも運命を感じます。

取急ぎ、家にあったシャンパーニュ「ドゥラモット・ブリュット」で
鬼嫁と乾杯!!
“祝” WE(ワインエキスパート)合格
この4年間、夏休みは図書館通いで鬼嫁にも苦労をかけました。

そして、赤ワインは「神の雫」にも登場したボルドーの
シャトー ムーラン オーラロック2002を開けました。
“祝” WE(ワインエキスパート)合格
とても、12年も経っているとは思えないスパイシーで
ミネラル感もあり、果実を感じさせます。

デザートは、私の大好きなモンシェリさんのケーキ。
“祝” WE(ワインエキスパート)合格

まだまだワインの入口を知った程度。
更なるレベルアップを目指して、真摯にワインに取組んで行きます。
まずは、もっともっと飲みます?!






同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ハモン・セラーノと「緑のワイン」
小布施ワイナリー 2025年春
スパークリング シラー ブリュット
軽井沢72ゴルフ
ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット
オーディネール ソーヴィニヨンブラン
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ハモン・セラーノと「緑のワイン」 (2025-05-16 17:10)
 小布施ワイナリー 2025年春 (2025-05-15 17:29)
 スパークリング シラー ブリュット (2025-05-12 17:26)
 軽井沢72ゴルフ (2025-05-10 17:19)
 ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット (2025-05-08 18:06)
 オーディネール ソーヴィニヨンブラン (2025-05-06 12:29)

2014年10月04日 Posted byggkazu at 19:55 │Comments(4)ワイン美味しいもの

この記事へのコメント
すごーい!!
おめでとうございます。
お母様も喜ばれているでしょうね。
うれしいお知らせわたしもうれしいです。
Posted by chocolat at 2014年10月06日 11:22
キャーキャー、おめでとうございます!!
ついにやりましたね!!
4年前に共に戦った同士として、本当に嬉しいです(^ー^)
バッヂが来たら、奥様に一番につけてあげてくださいね(^_-)
Posted by bouchon at 2014年10月06日 19:59
chocolatさん、メッセージありがとうございます。
続ける事は大事ですね。何度か止め様と思いましたが・・・。
知識も経験もありませんが、ノムリエらしく楽しく飲んでいきたいと
思います。
これからも、覗いて見て下さ。
Posted by ggkazuggkazu at 2014年10月06日 21:03
bouchonさん、メッセージありがとうございます。
劣等生の私ですが、続けて来て本当に良かったです。
奥様=鬼嫁に叱咤激励されて来ましたので、バッジは最初に付けて
あげようと思います。
これからも宜しくお願いします。
Posted by ggkazuggkazu at 2014年10月06日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。