「椀子マルシェ」に行って来ました。

昨日は、シャトー・メルシャン椀子ワイナリー
「椀子マルシェ」に行って来ました。

「椀子マルシェ」に行って来ました。

いつもの、「ワインメーカーズツアー」へ

先ずは、「椀子のあわ」で乾杯!!

「椀子マルシェ」に行って来ました。

小林ワイナリー長による説明。

「椀子マルシェ」に行って来ました。

シラーの花芽。

「椀子マルシェ」に行って来ました。


今回のセミナーは岩手県の小岩井農場内にある
ミルク工房のチーズとワインのペアリング。

「椀子マルシェ」に行って来ました。

リリースしたばかりの、品種違いのロゼ 2021
※ワイナリー限定販売

「椀子マルシェ」に行って来ました。
※直接圧搾法
・椀子シラーロゼ 2021
・椀子カベルネ・フランロゼ 2021
※セニエ法
・椀子カベルネ・ソーヴィニヨンロゼ 2021
・椀子プティ・ヴェルドロゼ 2021

「椀子マルシェ」に行って来ました。

「ワインメーカーズツアー」の5種

「椀子マルシェ」に行って来ました。
・椀子ソーヴィニヨン・ブラン 2019
・椀子シャルドネ 2020
・椀子シラー 2019
・椀子メルロー 2017
・椀子オムニス 2016

「椀子マルシェ」に行って来ました。


結局、バスの時間もあり「椀子マルシェ」は
見ただけでした……残念!!





同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
軽井沢72ゴルフ
ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット
オーディネール ソーヴィニヨンブラン
moka(モカ)へ
城戸オータムカラーズ
プレステージ・パスポート2025年4月
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 軽井沢72ゴルフ (2025-05-10 17:19)
 ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット (2025-05-08 18:06)
 オーディネール ソーヴィニヨンブラン (2025-05-06 12:29)
 moka(モカ)へ (2025-05-04 15:46)
 城戸オータムカラーズ (2025-05-01 15:08)
 プレステージ・パスポート2025年4月 (2025-04-26 14:32)

2022年05月29日 Posted byggkazu at 16:01 │Comments(0)ワイン思うことワイン仲間

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。