ドメイヌソガ 「セパージュヨーロピアン」
裏ラベルには、こんなコメントが!!
「瓶熟成を最低5年程度望みますが
早めに飲むなら一日前に抜栓し当日
カラフに移してお楽しみ下さい」
しかし、5年は待てません??
「セパージュヨーロピアン」2021を
デキャンタ―ジュしました。

やや紫がかったダークチェリーレッド
ブラックチェリー、ブルーベリー
プラム等黒系果実とカシスジャム等の
甘い果実、ビターやシナモンのスパイス
ラベンダー等のハーブ、とても複雑です。
生き生きとした凝縮感のある果実味と
しっかりした骨格と豊かなタンニンが
長い余韻として続きます。
美味い!!

ブドウ品種:プティ・ヴェルド73%
タナ23%、ツバイ3%
ピノ・ノワール1%
ヤッパリ、5年以上待つべきか??
「瓶熟成を最低5年程度望みますが
早めに飲むなら一日前に抜栓し当日
カラフに移してお楽しみ下さい」
しかし、5年は待てません??
「セパージュヨーロピアン」2021を
デキャンタ―ジュしました。

やや紫がかったダークチェリーレッド
ブラックチェリー、ブルーベリー
プラム等黒系果実とカシスジャム等の
甘い果実、ビターやシナモンのスパイス
ラベンダー等のハーブ、とても複雑です。
生き生きとした凝縮感のある果実味と
しっかりした骨格と豊かなタンニンが
長い余韻として続きます。
美味い!!

ブドウ品種:プティ・ヴェルド73%
タナ23%、ツバイ3%
ピノ・ノワール1%
ヤッパリ、5年以上待つべきか??
2024年03月27日 Posted byggkazu at 11:18 │Comments(0) │ワイン│思うこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。