「ヴェルメンティーノ」

ワイン検定「ブロンズクラス」覚えて
おきたい20種類のブドウ品種の
中にもある「ヴェルメンティーノ」

ラ・ペッテゴラ・ヴェルメンティーノ
トスカーナ 2016を開けました。

「ヴェルメンティーノ」

やや濃いイエロー
完熟した洋梨、黄桃、アプリコット
アロマティックハーブ、ハチミツ
穏やかな酸味の中にフレッシュさを
感じる。ほんのり甘味があり厚みを
感じるしっかりした口当たり。
美味い!!

「ヴェルメンティーノ」

若い時のヴェルメンティーノとは
違う、ボリューム感を感じます。


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
SAKE Salon 「泡 ロゼ」
アルプス ヴァンフリー 赤
アルプス ヴァンフリー 白
ノンアルでワインの休日(赤)
ノンアルでワインの休日(白)
ワイナート(Winart)
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 SAKE Salon 「泡 ロゼ」 (2025-04-04 20:45)
 アルプス ヴァンフリー 赤 (2025-04-03 16:39)
 アルプス ヴァンフリー 白 (2025-04-02 15:44)
 ノンアルでワインの休日(赤) (2025-03-30 20:10)
 ノンアルでワインの休日(白) (2025-03-29 16:23)
 ワイナート(Winart) (2025-03-25 14:08)

2024年04月11日 Posted byggkazu at 18:39 │Comments(0)ワイン思うこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。