城戸オータムカラーズ「ローザ」

城戸ワイナリーからオータムカラーズが
リリースされ、これだけは欲しい!!
オータムカラーズ ローザ2023を入手
して来ました。
 
城戸オータムカラーズ「ローザ」

城戸オータムカラーズ「ローザ」

※城戸ワイナリーHPより
2023年は8~9月の記録的な猛暑の影響で
非常に糖度は高いものの、着色があまり良く
ない黒ブドウが一部見られました。
「ローザ2023」はそれらのブドウを主体に使用しています。
品種構成はカベルネソーヴィニヨン 63%、ピノノワール 27%
メルロー 6%、マスカットベーリーA 4%となっています。
Rosa(ローザ)とはイタリア語でバラやピンクを意味します。
バラを連想させるような深いピンク~赤色の色調と華やかな
香りをもっており、旨味を感じさせる飲みごたえのある辛口
ロゼワインに仕上げっています。


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
SAKE Salon 「泡 ロゼ」
アルプス ヴァンフリー 赤
アルプス ヴァンフリー 白
ノンアルでワインの休日(赤)
ノンアルでワインの休日(白)
ワイナート(Winart)
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 SAKE Salon 「泡 ロゼ」 (2025-04-04 20:45)
 アルプス ヴァンフリー 赤 (2025-04-03 16:39)
 アルプス ヴァンフリー 白 (2025-04-02 15:44)
 ノンアルでワインの休日(赤) (2025-03-30 20:10)
 ノンアルでワインの休日(白) (2025-03-29 16:23)
 ワイナート(Winart) (2025-03-25 14:08)

2024年04月28日 Posted byggkazu at 21:11 │Comments(0)ワイン思うこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。