リゾートトラスト「ソムリエコンクール2013」

前回グランプリのシニアソムリエ柴田さんと稲垣さんから
ご案内を頂き、リゾートトラストが誇るソムリエ達の祭典
ソムリエコンクール2013に行って来ました。

リゾートトラストグループ総勢75人のソムリエが競う・・・。
準決勝を通過した4名の選手がグランプリをかけて最終審査に
挑みました。

審査委員長には日本ソムリエ協会 名誉会長の熱田 貴さん

副審査委員長には、ワインアンドカルチャー㈱の田辺由美さん

私も通った、田辺ワインスクールの厳しい田辺先生。

審査は、コート・ド・ボーヌ地区村名18を答えなさい?
白・赤ワインのテイスティング。
そして、シャンパーニュのサービス。
(お客様が途中薬をポケットから出す事に気付くか?)

美味しい食事をしながら、お客様も白・赤ワインを一緒に
テイスティングをしました。
メニューはこちら。

選手の緊張がこちらにも伝わって来ます。

選手は白ワインをSB2名、シャルドネ2名と回答。
正解は甲州。
ちなみに、私は見事「甲州」を当てました。
記念に甲州のラベルを頂いて来ました。

赤ワインは仏「ピノ・ノワール」でした。

グランプリに輝いたのはXIV京都八瀬離宮の佐田 夏喜さん
(テイスティング中)


貴重な体験をさせて頂きました。

勿論、その後は鬼嫁と二人でBARへ・・・。

先週の金曜日は長野市安茂里のお好み焼き「味彩屋」さんへ
某TV局の方達と楽しい時間を過ごしました。
※残念ながら写真を撮り忘れました。

久しぶりに、ファンキーシャトーさんへ行って来ました。

ぶどう畑と紅葉がとても綺麗でした。


波田町を走行中見つけた「虹」

こんな、大きな虹は見た事ありません。

今夜は「シャトー・ラ・グラーヴ プリヴィレージ赤」2009

仏ラングドック地方ミネルヴォワ地区
ナイトハーベストと呼ばれる深夜から早朝にかけて収穫を行う。
果実味たっぷりのワインです。

鬼嫁が風邪をひき・・・。
これが本当の「鬼の霍乱」!!

急に寒くなってきましたが、皆さまお身体にご自愛下さい。  


2013年11月10日 Posted by ggkazu at 19:23Comments(4)旅行