【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
趣味
長野県全県
ノムリエワイン
難しいことは語らない。いや語れない!?? とにかくウマく楽しく、 時にはオヤジの疲れを癒すワインを、ただのノムリエが綴っていく気楽なワイン日記。
20%引き「カバ」
コスパの良いスパークリングワイン「カバ」が
20%引きのシールが・・・・・。
コドーニュ・デラピエ・ネグラ・ブリュット
輝きのある、やや緑がかったイエロー。
長く続く泡。
白い花、青リンゴ、グレープフルーツ等の柑橘類。
ハチミツやトースト、ナッティな香り。
とてもドライでフレッシュな印象。
果実の甘味と溌剌とした後味の酸味・苦味が
美味い!!
2022年03月23日 Posted by ggkazu at
18:21
│
Comments(0)
│
思うこと
│
ワイン
このページの上へ▲
<
2022年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ホーム
(18)
思うこと
(2201)
ワイン仲間
(163)
旅行
(23)
ワイン
(1539)
美味しいもの
(919)
外飯
(97)
最近の記事
ワイン検定ブロンズクラス
(4/5)
SAKE Salon 「泡 ロゼ」
(4/4)
アルプス ヴァンフリー 赤
(4/3)
アルプス ヴァンフリー 白
(4/2)
キリン カラダFREE
(4/1)
キリン グリーンズフリー
(3/31)
ノンアルでワインの休日(赤)
(3/30)
ノンアルでワインの休日(白)
(3/29)
龍馬 レモン
(3/28)
ノンアルコールビール 龍馬
(3/27)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年08月
2017年06月
2017年03月
2016年12月
2016年08月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年06月
2015年04月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年11月
2013年03月
2012年12月
最近のコメント
ggkazu / 龍馬 レモン
ロミママ / 龍馬 レモン
ggkazu / ワイナート(Winart)
tomo-K / ワイナート(Winart)
ggkazu / ノンアルコールビールテイス・・・
プロフィール
ggkazu
旅と酒の好きなオヤジ。
とあるワインバーで「カズ」とあだ名を付けられまんざらでもない気分。
しかしそのままではいささか申し訳ない為、ggkazu (じーじカズ)とさせて
いただこう。
酒に知識はいらない、ウマければ良い!がモットー。
時には友と、時にはひとりじっくりと・・・
ただの「ノムリエ」が今日も酒を楽しむ。
(一社)日本ソムリエ協会認定
●ワインエキスパート
●ワイン検定ブロンズクラス・シルバークラス講師
●SAKE DIPLOMA
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 14人