ビストロ ラッシェットさんへランチに

6月26日に実施するワイン検定ブロンズクラスの
打合せの為、ビストロ ラッシェットさんへ行って来ました。

平日限定のワンプレートランチ(1,000円税込み)
暑い日には冷たいスープが美味しい。
ビストロ ラッシェットさんへランチに

自家製のパン。
ビストロ ラッシェットさんへランチに

そして、鶏のフリッター?
ビストロ ラッシェットさんへランチに

隣でワインを飲んでいる方がいらっしゃいました・・・・。
昼から飲みたい!!!

田畑シェフ、ご馳走様でした。


カウンターでご一緒した方がお持ちになっていた??
ビストロ ラッシェットさんへランチに
フィンランドの「カンテレ」という楽器だそうです。


我家は、全部フランス産スパークリングワインの
シャルル・ペルティエ ブラン・ド・ブランを開けました。
ビストロ ラッシェットさんへランチに
ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ
品種:アイレン

爽やかでハーブや柑橘系、アンズジャムの香。
酸味は穏やかで気軽に飲めるスパークリングです。


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ハモン・セラーノと「緑のワイン」
小布施ワイナリー 2025年春
スパークリング シラー ブリュット
軽井沢72ゴルフ
ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット
オーディネール ソーヴィニヨンブラン
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ハモン・セラーノと「緑のワイン」 (2025-05-16 17:10)
 小布施ワイナリー 2025年春 (2025-05-15 17:29)
 スパークリング シラー ブリュット (2025-05-12 17:26)
 軽井沢72ゴルフ (2025-05-10 17:19)
 ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット (2025-05-08 18:06)
 オーディネール ソーヴィニヨンブラン (2025-05-06 12:29)

2019年06月18日 Posted byggkazu at 19:00 │Comments(0)ワイン思うこと美味しいもの

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。