台風19号 災害救援活動

台風19号で被害に遭われた皆様
心よりお見舞い申し上げます。        
一日も早い復旧をお祈り致します。  




先日、長野市穗保地区へ災害救援活動に
行って来ました。

浸水された地区の道路は大変な泥道です。
台風19号 災害救援活動

災害に遭われたお宅の庭も泥で一杯。
台風19号 災害救援活動

災害ゴミが山高くなっています。
台風19号 災害救援活動
水を吸った布団や畳はとても重いです!!

※災害現場の写真を掲載する事は心が
  痛みますが、少しでも真実をを知って欲しい
  思いからです、お許しください。


今夜から雨の予報、避難されている方
ボランティアの方、充分注意されて下さい。 

※ブログを自粛していましたが、復活します。


同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
SAKE検定
ハモン・セラーノと「緑のワイン」
小布施ワイナリー 2025年春
大信州 八重原純米大吟醸 厳選中取り
スパークリング シラー ブリュット
スパークリング と「おこわ弁当」
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 SAKE検定 (2025-05-18 18:21)
 ハモン・セラーノと「緑のワイン」 (2025-05-16 17:10)
 小布施ワイナリー 2025年春 (2025-05-15 17:29)
 大信州 八重原純米大吟醸 厳選中取り (2025-05-14 16:24)
 スパークリング シラー ブリュット (2025-05-12 17:26)
 スパークリング と「おこわ弁当」 (2025-05-11 12:39)

2019年10月18日 Posted byggkazu at 19:07 │Comments(0)思うこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。