コート・デュ・ローヌのワイン

たまには、コート・デュ・ローヌのワインを・・・。

「レ・ショー・ド・フォンボノー2015」
コート・デュ・ローヌのワイン

ボルドーワインのメドック格付け一級シャトー
シャトー・ラトュールの現社長フェレデリック・
アンジェラ氏が手掛けるワイナリーの一つ
ドメーヌ・ド・フォンボノー。

自然農法にこだわり、グルナッシュとシラーの
若木を用いて、木樽70%熟成(内10%新樽)
黒系の果実、スパイスのアロマ、時間経過と
ともにカカオの甘い香り。
フレッシュ感はありますが、複雑さもあります。
美味い!!


29日は「ニクの日」(肉の日)
今日は、肉の日オープンコンペに行って来ました。
スコアより、飛び賞が大事。
コート・デュ・ローヌのワイン
見事、参加賞と飛び賞ゲットしました!!
しばらく、我家は肉料理が出そうです??


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ハモン・セラーノと「緑のワイン」
小布施ワイナリー 2025年春
スパークリング シラー ブリュット
軽井沢72ゴルフ
ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット
オーディネール ソーヴィニヨンブラン
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ハモン・セラーノと「緑のワイン」 (2025-05-16 17:10)
 小布施ワイナリー 2025年春 (2025-05-15 17:29)
 スパークリング シラー ブリュット (2025-05-12 17:26)
 軽井沢72ゴルフ (2025-05-10 17:19)
 ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット (2025-05-08 18:06)
 オーディネール ソーヴィニヨンブラン (2025-05-06 12:29)

2019年11月29日 Posted byggkazu at 18:04 │Comments(0)ワイン思うこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。