小布施ワイナリーさんの「ヌメロ アン」と「リア サケ ナチュレル70」

お取り置きしておいた酒店さんへ、小布施ワイナリーさんの
「趣味のsake」を取りに行って来ました。


◆「ヌメロ アン」サケ エロティック 生酛 2020

小布施ワイナリーさんの「ヌメロ アン」と「リア サケ ナチュレル70」

精米歩合59%
長野県産美山錦100%使用

小布施ワイナリーさんの「ヌメロ アン」と「リア サケ ナチュレル70」

1号酵母はノスタルジーに浸れるミルキーな香味と
口中に暖かみを感じる味わいが特徴。
懐かしくて新しい味わい。根強い男性人気を誇る。
もはや1号という縁起だけで飲まないで欲しい酒。



◆「リア サケ ナチュレル70」 生酛 2020 ドメイヌ タコウ
 農薬未使用米 収量制限米

小布施ワイナリーさんの「ヌメロ アン」と「リア サケ ナチュレル70」

ひょうたんむらの田幸さよこ産&天神原観音堂産無農薬米
精米歩合70%
長野県産美山錦100%使用

小布施ワイナリーさんの「ヌメロ アン」と「リア サケ ナチュレル70」

理由なくして70%精米にあらず。
2020年の田幸の収穫量は一般美山錦量の約1/2以下。
田で大吟醸の米を作っている計算。


どちらも吟醸香マニア不向きな日本酒です!!

ゆっくりと味わいたいですね・・・・・・。



同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
SAKE検定
ハモン・セラーノと「緑のワイン」
小布施ワイナリー 2025年春
大信州 八重原純米大吟醸 厳選中取り
スパークリング シラー ブリュット
スパークリング と「おこわ弁当」
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 SAKE検定 (2025-05-18 18:21)
 ハモン・セラーノと「緑のワイン」 (2025-05-16 17:10)
 小布施ワイナリー 2025年春 (2025-05-15 17:29)
 大信州 八重原純米大吟醸 厳選中取り (2025-05-14 16:24)
 スパークリング シラー ブリュット (2025-05-12 17:26)
 スパークリング と「おこわ弁当」 (2025-05-11 12:39)

2021年03月18日 Posted byggkazu at 19:00 │Comments(0)思うこと美味しいもの

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。