ドメーヌタカヒコ ナナ・ツ・モリ ブラン ド ノワール 2014
ドメーヌタカヒコ ナナ・ツ・モリ ブラン ド ノワール 2014を
開けました。

この外観を何と表現したら良いのでしょうか?
オレンジがかったピンク、べっ甲飴の色・・・。
微発砲しています、時間と経過とともに複雑な香りが
広がって来ます。オレンジピール、花梨、アプリコット
梅、キノコ、紅茶、ハチミツ、腐葉土・・・。
第一印象にオレンジを砂糖漬けしたような甘味や
キャラメリゼ、そして豊かな果実の酸味後半に
ほろ苦い甘みと酸味が溶け合って続きます。
美味い!!

開けました。

この外観を何と表現したら良いのでしょうか?
オレンジがかったピンク、べっ甲飴の色・・・。
微発砲しています、時間と経過とともに複雑な香りが
広がって来ます。オレンジピール、花梨、アプリコット
梅、キノコ、紅茶、ハチミツ、腐葉土・・・。
第一印象にオレンジを砂糖漬けしたような甘味や
キャラメリゼ、そして豊かな果実の酸味後半に
ほろ苦い甘みと酸味が溶け合って続きます。
美味い!!

2022年02月13日 Posted byggkazu at 18:00 │Comments(0) │ワイン│思うこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。