ぼんじゅーる農園「祢津 アリゴテ」2021

今まで委託醸造だった、ぼんじゅーる農園さんが
今回、ぼんじゅーる農園で収穫し自園醸造所で
製造、元詰めしたアリゴテが発売されました。

早速、「祢津 アリゴテ」2021を開けました。

ぼんじゅーる農園「祢津 アリゴテ」2021

輝きのある、少し緑がかったイエロー。
微炭酸があります。
白い花、青リンゴ、グレープフルーツ、洋ナシ
カモミール、柑橘等香り。
フレッシュな果実味で爽やかな印象ですが
しっかりした骨格を感じます。
豊かな酸とコクのある果実味と鉱物的な
ミネラル、後半に少しの苦味が広がります。
温度が上がるとピーチの様な甘味を感じます。
美味い!!

ぼんじゅーる農園「祢津 アリゴテ」2021

無花果をつまみに・・・・・

ぼんじゅーる農園「祢津 アリゴテ」2021

Delica 鐵扇の隔月2段弁当と一緒に頂きました。

ぼんじゅーる農園「祢津 アリゴテ」2021

秋を感じるお弁当でした!!



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ハモン・セラーノと「緑のワイン」
小布施ワイナリー 2025年春
スパークリング シラー ブリュット
軽井沢72ゴルフ
ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット
オーディネール ソーヴィニヨンブラン
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ハモン・セラーノと「緑のワイン」 (2025-05-16 17:10)
 小布施ワイナリー 2025年春 (2025-05-15 17:29)
 スパークリング シラー ブリュット (2025-05-12 17:26)
 軽井沢72ゴルフ (2025-05-10 17:19)
 ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット (2025-05-08 18:06)
 オーディネール ソーヴィニヨンブラン (2025-05-06 12:29)

2022年09月16日 Posted byggkazu at 19:47 │Comments(0)ワイン思うこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。