令和6年能登半島地震チャリティーイベント in TOKYO
昨日は、日本ソムリエ協会主催の
令和6年能登半島地震復興支援
チャリティーイベントに行って来ました。
特別セミナー「ブラインドテイスティング解剖」

<講師>
日本ソムリエ協会 会長 田崎真也
日本ソムリエ協会 理事 岩田渉
ブラインドテイスティングコンテスト優勝
大倉野泰造氏

ワイン(白・赤)と日本酒のブラインド
テイスティングの実践。

白ワイン:オーストリア ヴァッハウ リースリング
赤ワイン:スペイン リオハ テンプラニーリョ
日本酒:天狗舞 山廃純米吟醸

当日開催された、スカラシップ最終審査
ソムリエ・スカラシップに選ばれた3名

この後は立食試飲会
日本酒15種、ソムリエ協会理事セレクト
ワイン30種を楽しんで来ました。
この日の会費は全て、石川県に寄付されます。
令和6年能登半島地震復興支援
チャリティーイベントに行って来ました。
特別セミナー「ブラインドテイスティング解剖」

<講師>
日本ソムリエ協会 会長 田崎真也
日本ソムリエ協会 理事 岩田渉
ブラインドテイスティングコンテスト優勝
大倉野泰造氏

ワイン(白・赤)と日本酒のブラインド
テイスティングの実践。

白ワイン:オーストリア ヴァッハウ リースリング
赤ワイン:スペイン リオハ テンプラニーリョ
日本酒:天狗舞 山廃純米吟醸

当日開催された、スカラシップ最終審査
ソムリエ・スカラシップに選ばれた3名

この後は立食試飲会
日本酒15種、ソムリエ協会理事セレクト
ワイン30種を楽しんで来ました。
この日の会費は全て、石川県に寄付されます。
2024年03月14日 Posted byggkazu at 12:03 │Comments(0) │ワイン│思うこと│ワイン仲間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。