城戸プライベートリザーブ シャルドネ

諸事情あり、複数本あるワインから
開けて行こう・・・・という事で?!

城戸プライベートリザーブ シャルドネ2019を
開けました。

城戸プライベートリザーブ シャルドネ

やや濃い粘性を感じるイエロー。
パッションフルーツ、アプリコット、紅玉
熟した洋梨、カリン、バター、ビスケット
カシューナッツ、ミネラルの香り。
厚味を感じる豊かな酸味と果実味
木樽からの甘やかなバターの質感
ボリュームのあるアルコールを感じ
心地よい苦みが長く余韻に続きます。
とてもリッチな味わい。
美味い!!

城戸プライベートリザーブ シャルドネ

2019VT 熟成容器
フレンチオーク 新樽60%、古樽40%



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ハモン・セラーノと「緑のワイン」
小布施ワイナリー 2025年春
スパークリング シラー ブリュット
軽井沢72ゴルフ
ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット
オーディネール ソーヴィニヨンブラン
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ハモン・セラーノと「緑のワイン」 (2025-05-16 17:10)
 小布施ワイナリー 2025年春 (2025-05-15 17:29)
 スパークリング シラー ブリュット (2025-05-12 17:26)
 軽井沢72ゴルフ (2025-05-10 17:19)
 ヴーヴ・デュ ヴェルネ ブリュット (2025-05-08 18:06)
 オーディネール ソーヴィニヨンブラン (2025-05-06 12:29)

2024年07月16日 Posted byggkazu at 15:39 │Comments(0)ワイン思うこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。