ドメイヌソガ メルロ&タナ サンシミ

小布施ワイナリーさんの「ルミリアシオン」の
たすき掛けされた「 メルロ&タナ」 サンシミ
2021を開けました。



少し紫がかったダークチェリーレッド。
ブルーベリー、ブラックベリー、プラム
カシス、ボイセンベリー、イチジク、リコリス
ハーブ、樹脂、ヴァニラ等複雑な香り。
グラマラスでブドウの凝縮感を感じる
口にまとわりつく上質なタンニンが骨格を
作っている。
美味い!!



2021年は例年より収穫量が少ない年
(10~18%ダウン)
その為、第五農場のメルロと第三農場の
タナをアッサンブラージュ。
第5畑は、緻密な石や砂が多い畑で、
水はけの良さは抜群。
第3畑は、日当たりと風通しの良い美しい
畑です。
2021年は天然酵母発酵中、強烈な不安に
襲われ苦渋の培養酵母添加。
然るにルミリアシオン(屈辱)
※裏ラベルより

メルローとタナの魅力が詰まった、古典的な
テイスト。
ヤッパリ、数年は瓶熟を待つべきでした。  


2024年03月24日 Posted by ggkazu at 15:05Comments(0)思うことワイン